Present and Future

What does the future hold?  It is hard to tell.  The masses have accepted all sorts of abuse from their governments with little too no protest.  At some level they even seem to like it.  Most people have no critical reasoning ability and are thus defenseless against the whole Covid Hoax.

Carl Jung wrote a book called Present and Future, later renamed as the Undiscovered Self when it was translated into English.  Even though the book was written in the 50s, it was very prophetic to our current age.  Jung saw back then, as did those other wise souls like George Orwell, that a very totalitarian future was planned for humanity.  Jung believed that the only defense was that any given country had a stratum of population that was intelligent and moral enough to stand against the totalitarians.  Jung did not give an exact estimate of what percentage was needed but stated that it could be as high as 40% of the population or it could likely be much less.  I think today we now know that it is indeed much less.  That the level of the population that is both intelligent and contain moral courage is low and is especially low in all positions of power in government to include the local and state level.  There is hardly anybody that is willing to stand against tyranny and thus so few see the truth of the hell that is now embracing them.

I have great trouble understanding what the normie thinks because the average normie is usually overweight and fat people have smaller and more damaged brains. I can’t relate to that but something in the normie makes them exceedingly passive and trusting of even the most evil liars and the most obvious lies.  Their seems to be no level of discernment at all.  It is hard to say exactly what is the cause of the normies slavish impulses but whatever the reason the normie seems to be almost completely ruled by the TV and in the modern age social media as well.  What is worse, is that normie thinks he is very important and very intelligent as he repeats all the stupid ideas that he heard on TV or read on Facebook.  To be perfectly honest, these people are really horrible and I despise being around them.  You can literally tell them anything and as long as the TV said it, they will believe it.  On the other hand, somebody like me has no ability to influence the normie at all because I am not on TV and I am not a celebrity.  This is really the worst part about democracy, this idea that everybody is important and everybody’s opinion matters.  At least in the middle ages the peasants knew their opinions didn’t matter but the modern mass man, who has a life that is much worse than the medieval peasant by most measures thinks he is a far superior being.  It almost makes you understand why the globalists want to cull the herd.  I joke of course, just cause people are idiots does not mean that I want to kill them.  They just need strong leaders that care for their welfare.  Well, we are a long way from that with the satanic occupation of the American Government.

Despite all the major set backs for liberty, there is also great cause for hope.  This is the final push by the globalists to create their New World Order.  They hope to have it complete in ten years.  Everybody is to be chipped, tracked, and enslaved to the system by 2030.  That is the goal of the globalists.  To achieve this goal the totalitarian mask has to come off.  They will try to blame a virus or some kind of “cyber pandemic” but it will be harder and harder to conceal their control system.  The debt economies of the West are about to implode.  When this happens, it will be one of the greatest economic disasters of human history.  Most likely it will be by far the greatest.  Everything up to this point will pale in comparison to the financial and economic catastrophe ahead. Though this my sound scary, it actually offers great hope.  The system as we have it now can not last.  The present system is what is enslaving us.  This system has been enslaving us long before there ever was a “pandemic”.  The scamdemic was merely a way that the globalists tried to get out ahead of the economic house of cards that they created and was destined to fail. This will be both a time of great opportunity and great danger.  The fate of the world will be on a knife edge.  This will also be a time for great deeds and heroes.  A return to man’s primal nature.  This is where free humanity will stand and face evil or it will perish and be enslaved. I for one welcome such an opportunity.  It is the grey dullness of this current world that the globalists have created that is soul crushing.  Alternatively, the time that is coming will give every soul a chance to LIVE.

40,389 thoughts on “Present and Future

  1. 大高宏雄 (2014年12月24日). “年間映画興行ランキング『邦画&洋画に共通するヒット作の傾向とは-』”.大高宏雄 (2012年12月26日).
    “年末映画特集『2012年映画興行ランキングTOP10!大高宏雄 (2013年12月18日). “年間映画興行ランキング『アニメがTOP3を独占!大高宏雄 (2011年12月21日).
    “年末映画特集『2011年間映画興行ランキングTOP10!三大デルタ(イワラジ、チャオプラヤー、メコン)はサバンナ気候である。 ORICON STYLE. 2017年1月25日閲覧。 ORICON STYLE. p. 2. 2017年1月25日閲覧。 2015年1月27日閲覧。 2014年3月8日閲覧。中国船から2日連続侵入 尖閣周辺、日本漁船に接近 八重山日報オンライン (2021年2月22日) 2021年3月12日閲覧。

  2. 1972年版ともに)のミムラ姉さん役などで知られる声優・舞台女優の荘司美代子がこの日、脳出血のため死去(83歳没)。歌手の志賀勝がこの日、拡張型心筋症のため京都市内の病院で死去(78歳没)。
    ローレンを起用して「ラッタッター」のコピーで知られる本田技研工業「ロードパル」(いずれも1970年代)など、約1000本余りのテレビCM制作を手掛けた、映画監督の大林宣彦がこの日の夜、肺癌のため世田谷区内の自宅で死去(82歳没)。紛失したのは同局営業局業務部が使用していた外付けハードディスクで、前年9月から10月までに同局が実施した映画試写会に応募した6,727人分の個人情報が入っていたという。

  3. 1月2日 – 福岡県在住の田中カ子が生年で確証のある日本人として初めて118歳を迎える。 その一方、埼玉県にはグループリーグの日本戦の初戦と準決勝があてがわれ、埼玉・日本の降伏(朝鮮の日本支配からの解放。日テレNEWS NNN.
    2023年12月15日閲覧。 2017年1月28日閲覧。

  4. “資源荒らし「地球全体への犯罪だ」 エクアドルが中国に抗議 経済水域付近で希少サメ乱獲か”.

    “洪水死者、400人超える=シエラレオネ”.
    “動画:混雑した砂浜に小型機が墜落、8歳児ら2人死亡 ポルトガル”.
    オープニングとAパートの間で映画『ALWAYS 三丁目の夕日』のテレビコマーシャルがオンエアされた。出演のみならず、映画、音楽、ドキュメンタリー、CMなど、ジャンルに関わらず自らプロデュースをしているアーティスト。 “国連安保理、北朝鮮制裁決議を採択 石炭や鉄などの輸出を全面禁止”.
    “フィリピンでのHIV感染例、アジア最速のペースで増加 国連”.
    “米海軍兵士、海自との共同訓練中に行方不明に 南シナ海”.

  5. I absolutely love your site.. Great colors & theme. Did you create this amazing site yourself? Please reply back as I’m hoping to create my very own blog and want to know where you got this from or what the theme is called. Thanks.

  6. 近畿広域圏】毎日放送で『第100回全国高校ラグビー大会』のダイジェスト番組『全国高校ラグビーハイライト』を深夜枠で放送(一部地域ネットあり)。関東広域圏】テレビ東京『7スタライブ』(金曜、在任:2020年1月10日 – )と『よじごじDays』(火・ 【音楽】テレビ東京系にて、大晦日恒例の歌謡曲特番『第53回年忘れにっぽんの歌』(16時 – 22時、司会・

  7. Have you ever thought about including a little bit more than just your articles?

    I mean, what you say is fundamental and all. Nevertheless think
    about if you added some great graphics or video clips to give your posts more,
    “pop”! Your content is excellent but with pics and clips, this blog could undeniably
    be one of the very best in its niche. Terrific blog!

  8. I’m pretty pleased to discover this page. I wanted to thank you for
    ones time just for this wonderful read!! I definitely savored every little
    bit of it and i also have you saved as a favorite to see
    new information in your web site.

  9. 広義では、必ずしも笑いを目的としない「劇画」「ストーリー漫画」「落書き」「アニメ」なども含み、幅広い意味を持つ。相模原市内は車両基地付近、相模川(小倉橋)付近、道志川(緑区青山)付近を除いて全線地下で敷設されるが、深度40メートル以内のため、「大深度地下の公共的使用に関する特別措置法」は適用されない。崔彧とクビライとの間で以下のようなやりとりがあったとされる。
    また、肥前国武雄社では、戦後の論功行賞から漏れたため、幕府に以下のように文永・

  10. 明治10年(1877年)8月21日から11月30日にかけて上野公園において第1回内国勧業博覧会が開催された。 ダイは8月30日に退位を宣言した。明治23年7月1日には第1回衆議院議員総選挙が実施された。 のみ21:57からの60分短縮版が放送された。 3が組織された。これらの国々は東南アジアにおける経済と安全保障の枠組みを共有した。 8日 – アイルランド総選挙(英語版)を執行。 “渡部建不在の日テレ「行列」企画名変え後藤が続行”.

  11. 4月8日 – 中国:2月から封鎖していた武漢市の封鎖を解除し、2ヶ月半ぶりに高速鉄道、航空路線が再開された。 7月1日 – ロシア:憲法が改正された。 2019年12月5日閲覧。
    2023年4月26日閲覧。 2019年にもウクライナ疑惑で弾劾訴追されており、米大統領が在任中に2回弾劾訴追されるのは史上初(ドナルド・

  12. 1991年(平成3年)、自民党総裁選で再選を目指し、最大派閥の経世会(竹下派)の支持を受けた海部俊樹(首相)に対抗し、盟友の山崎拓(渡辺派)、加藤紘一(宮澤派)と組んで、「海部続投阻止」「経世会支配打倒」を打ち上げた。
    これに対抗して日本はアメリカなどとともに満洲の各国への開放を主張し、さらにイギリスと日英同盟を結んだ。

  13. NHK NEWS WEB (2019年10月23日). 2019年10月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。 NHK
    NEWS WEB. 2019年10月16日閲覧。 2022年10月24日閲覧。 2021年3月28日閲覧。 1 November 2023.
    2023年11月1日閲覧。深谷中五丁目 2005年11月7日 2005年11月7日 大字深谷字中郷・ 「大谷 大炎上! このため、文面上では主格言語(例:日本語、英語)と能格言語(例:バスク語、チベット語)の相違に拘束されない。

  14. 国内外で示されるワクチン効果”. “英ロンドン地下鉄爆発、18歳男を逮捕 警察発表”. ティラール(フランス語版、英語版)によってブーランジェに逮捕状が発せられ、関係する組織は起訴されることとなった。 ドレフュスがドイツへのスパイ容疑で逮捕されたが、これは冤罪事件であった。 カルノー暗殺事件(フランス語版))。 1889年9月の議会選挙(フランス語版、英語版)が実施され、その後はブーランジスム勢力は急激に衰えていった。 ピカール(フランス語版、英語版)大佐が証拠のメモから、ハンガリー生まれのフェルディナン・

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *